• 鍼灸治療 効果 口コミ 鍼 名医 東京 はり 針 京王線 美容 美顔 学校 肩 腰痛 頭痛 腰痛 深鍼 深針 痛い 中国針 中国鍼 きゅう 灸 インナーマッスル スポーツ障害 おすすめ 評判 痛み アキュパンクチュアー 不妊 銀座 仙川 世田谷 調布 耳鳴 難聴 肩こり 保険 国家試験 駅 安い 新宿 渋谷

HOME > 24.弟の相

弟の相を論ず

・上停(=額)が狭い者。

・眉が硬い者。

・髪際が濃い者。

・顔一面がせせこましい者。

・耳の中の郭(かく)が出ている者。
*この観方では、耳を家の表象としている。つまり、耳の中の郭が出ている場合、「家から出る=家を継ぐ者でない」と観る。ゆえに、惣領(≒長男、家を継ぐ者)であっても耳の中の郭が出ていれば、家業を継がずに実家を離れる、と観る。また逆に、次男や三男であっても、耳の中の郭が出ていなければ、家業を継ぐ(≒親の面倒をみる)相が一つある事になる。

・頬がげっそりしている者。

以上の内、一相でもある者は、必ず弟である。この相は、心が忙(せわ)しい相でもある。惣領であったとしても、以上のような弟の相がある者は、家業を継がない。もし、家業を継げば、家庭を崩壊させたり、家産を損なう。また、目上に背く相がある者は、惣領であったとしても、家業を継がない。もし、家業を継げば、家庭を崩壊させたり、家産を損なう、と判断する。